様々なカメラと不安 - 総合探偵社シークレットジャパンARASHI

探偵コラム

様々なカメラと不安

こんにちは 神奈川県川崎市の探偵事務所 総合探偵社シークレットジャパンARASHIです。

非常に暑い季節になってきましたね。

張り込みとかすごくしんどいのでは?と思う方もいらっしゃると思いますが、正にその通りですごくしんどいです。

しかし決定的な証拠を撮影するためにはそんなことは言ってられません。

 

その代わり探偵は様々な道具を使います。

中でも必需品なのはなんと言ってもカメラです。

 

今はカメラは本当にいろんな種類があり、一見しただけではカメラとはわからないようなものも沢山あります。

本当に小さいものだったり、ボールペン型や腕時計型、服のボタン型カメラなんてのもあったりして驚かされるばかりです。

小型なのに連続で30時間の録画が可能なものもあったり、画質も良かったりと性能もすごいんです。

ネットショッピングで個人でも簡単に購入できてしまう物もあり、誰でも小型カメラが買えちゃう時代でになりました。

 

私たちも調査の状況に合わせて複数の種類のカメラを使用します。

色々な可能性を考慮し、それに適したカメラを使用することで証拠をしっかりと撮影できるよう日々調査に取り組んでおります。

しかしここまでカメラが発展していると正しい使い方をされないのではないかという不安もあります。

 

カメラの性能が上がったり気づかれにくくなるほど、盗撮等の悪い使用をされるのではないかという懸念が浮かび、実際盗撮の被害は後を絶ちません。

依頼者様のために我々が使用している道具が悪用されていると思うとやるせない気持ちになります。

先程も書いたように今やネットショッピングで簡単に買えてしまいます。

良い製品は正しく使用してほしいものです。